USBメモリーに入るウェブブラウザ
USBメモリーから起動できるブラウザ「Firefox Portable Edition」。これはFirefox2.0をUSBメモリーにインストールできるようにカスタマイズしたもの。設定や履歴はUSBメモリー内に保存されるので、個人情報を守りたい人にもピッタリ。導入はインストール先をUSBメモリーにするだけ。使用領域も約25MBしか必要としないので、容量の少ないUSBメモリーでも利用可能。さっそく私もUSBメモリーに入れましたよ。
また、加えてメールソフトやスケジュール管理、統合オフィスソフトをセットにした「Portable Apps Suite」も公開されています。入手ページはhttp://portableapps.com/ 英語のサイトですが右側のWhat's New の下のMozilla Firefox, PE 2.0.0.5 をダウンロードしてください。また、PC雑誌のWindows 100% に毎回紹介されてる、Photo Shop CS に匹敵するフリーウェアのGIMPのポータブル版も公開されてますよ。
| 固定リンク
コメント