iPhoneの使いごこち
iPhoneが値下げキャンペーンになったので購入しました☆ 現状使ってた携帯が2年数ヶ月になり、タイミングがよかったのですが 使用感は、一長一短です
画面が大きいし、タッチパネルなので、触ってて楽しいのは楽しいです☆ ですが、これはやっぱり若者向け!
ゲームをたくさんやりたい人にはうってつけでしょう☆
通常の携帯と比べて、不便な点もけっこうあります
メール機能は
○メールは打ちにくい 小さい文字をタッチで拾うので、誤記入しやすい
○コピーペースト機能がない テキストボックスがない ユーザー辞書がない
○絵文字は一応あるけど、種類が少ない
○下書きボックスがない
電話機能は
○非通知拒否設定がない
○着信拒否登録機能がない
○着信したら短い間隔で勝手に転送になる(通常設定でも)ので、取りそこなって、こちらからかけ直すことになる
データ保存機能
○電話帳も写真も、種類分けができない
カメラ機能は、200万画素だと知っていたし、期待してなかったものの、デジタルズームさえない 文字読み取り等の接写はピントが全く合わない
主な不便な点は以上です☆
ベースがiPodだから、それくらい仕方ないと言われそうですが
普通に、電話とメールとカメラとして使いたい方にはお奨めできませんね
アプリをダウンロードして遊ぶ楽しさは確かに優れものです☆ ゲーム画面とかめちゃ綺麗です
私が一番期待してたのは、外出時の無線LAN機能です☆ 接続も簡単で2回目からは自動で接続されます! インターネット画面は横画面にもできるし、画面の大きさも自在に拡大できるんで、読むだけならまあまあ使えます☆
ただ、コメント欄とかに入力まではしづらいです
タブレットPC並みに、専用ペンで入力できるようになるともっと使えるんだけどなぁ
ただ今回、購入費用に関して、普通の携帯の新機種と比較してもiPhoneが一番安かったわけで☆ 新機種、2年契約の割賦で割引差し引いても、月千数百円の上乗せになるけど、iPhoneは8GBなら月額無料・16GBでも月500円くらいです
2年後、普通の携帯に買い替えた後も、iPodとして利用できるから、いいかなってかんじです(^^♪
| 固定リンク
最近のコメント